チャットレディはいくらから確定申告が必要?申告しないとどうなる?

確定申告について

チャットレディを始めるときに、多くの人が気になるのが

チャットレディの所得は
いくらから確定申告が必要なの?

月収20万以下なら
確定申告の必要ない?

と、チャットレディでたくさん稼げても、確定申告が必要と聞いて足踏みしてしまう人も多いのではないでしょうか。

 

確定申告が面倒だから、確定申告が必要ない程度に稼げたらいいという人もいるかもしれませんよね。

成瀬
成瀬

いくら稼いだら確定申告が必要なのか、
確定申告をしないとどうなるのか、
わかりやすく解説します!!

チャットレディはいくらから確定申告が必要?申告しないとどうなる?

確定申告とは、年間の所得を申告して税金を納めるための手続きです。

 

チャットレディとして働いて報酬を得ている人であれば、本業でも副業でも関係なく、自分で納税のための手続きとして確定申告を行わなければいけません。

 

しかし確定申告はいくら稼いだら必要なのか、本業でチャットレディをやっている人と会社にお勤めをしながら副業でやっている人ではまた条件が変わります。

 

結論からいうと

  • 本業としてチャットレディをしていて、年間に48万円以上稼いでいる
  • 副業としてチャットレディをしていて、年間20万円以上稼いでいる

 

この場合は、確定申告が必要になります。

 

ただ、48万円といっても、年間の報酬額が48万円ではありません。

 

たとえば年間100万円稼いだとしても、パソコンなどの機器を購入するなどで経費で52万円かかったとしたら、所得は48万円などで確定申告の必要はありません。

チャットレディがひとりでできる確定申告!やり方をわかりやすく解説!
チャットレディがひとりでできる確定申告!やり方をわかりやすく解説!
チャットレディとしてお仕事を始めて、しっかり稼げるようになったときに 気になるのが確定申告についてではありませんか?   普通に会社にお勤めしている場.....

本業でチャットレディをやっている人の場合

本業でチャットレディをやっている人は、個人事業主やフリーランスという位置づけになります。

 

本業でチャットレディをやっているなら、所得が年間48万円を超えなければ、確定申告の必要はありません。

成瀬
成瀬

本業でチャットレディをするなら、
開業届を出して青色申告で
確定申告を行う方がお得なのでおすすめですよ!

チャットレディの確定申告は青色申告がお得!白色申告との違いも解説
チャットレディの確定申告は青色申告がお得!白色申告との違いも解説
初めて確定申告をしようと思っているチャットレディさんは、 青色申告と白色申告があることを知っていますか? 青色申告と白色申告の違いって何? チャットレディは 青.....

副業でチャットレディをやっている人の場合

本業とは別に副業でチャットレディをやっている人は、チャットレディでの所得が年間20万以上稼いでいるなら確定申告が必要です。

 

チャットレディでの所得が年間20万円以下なら、確定申告の義務はありません。

 

まだ始めたばかりでほとんど稼げていないという人なら、問題ありませんよ。

 

ただし住民税の申告は必要となるので、注意が必要です。

 

副業分の所得税はかかりませんが、住民税はかかるので確定申告をしないのであれば、お住まいの自治体に住民税の申告をする必要があります。

成瀬
成瀬

自治体によって申告の方法が異なりますので、
自治体のWEBサイトをチェックするか
問合せをするようにしてくださいね。

扶養に入っている学生や主婦の場合

親御さんや夫の扶養内でチャットレディのお仕事をしているという人も多いですよね。

 

親や夫の扶養に入っている学生さんや主婦がチャットレディのお仕事をしている場合、 所得が年間で48万円を超えた場合、扶養控除や配偶者控除を受けられず、社会保険も自分で支払う必要がでてしまいます。

 

扶養控除や配偶者控除がはずれると、親や夫の所得税や住民税が上がるため、高額な収入を得ていることがバレてしまいます。

 

チャットレディのお仕事をしていることを隠している場合は、年間所得48万円を超えないようにするか、たとえば「在宅でアフィリエイトで成功した」「ライティングの仕事が思ったより稼げた」など逃げ道を作っておくといいですよ。

 

チャットレディをしている学生さんや主婦は、年間48万円以上稼いでしまうと家族にバレてしまうこともあるので十分気をつけてくださいね!

確定申告はいつおこなうの?

確定申告は1月1日から12月31日までの1年間の所得を、翌年の2月16日から3月15日までに確定申告をおこない税務署に提出する必要があります。

 

もし期限を過ぎた場合でも、気がついたらできるだけ早くに申告することが大事です。

 

期限を過ぎても確定申告をおこなっていないと、ペナルティを受ける可能性もあるので注意が必要です。

チャットレディがひとりでできる確定申告!やり方をわかりやすく解説!
チャットレディがひとりでできる確定申告!やり方をわかりやすく解説!
チャットレディとしてお仕事を始めて、しっかり稼げるようになったときに 気になるのが確定申告についてではありませんか?   普通に会社にお勤めしている場.....

チャットレディが確定申告をしないとどうなる?

もし年間の所得が本業で48万円、副業で20万円を超えたのに、確定申告をしないとどうなるのでしょうか。

確定申告の義務があるのにそれを怠った場合は、ペナルティを課せられることもあるんです。

 

また故意に確定申告を行わず、不正な手段で納税義務を逃れようとした場合、ほ脱といって重大な犯罪として扱われます。

 

わざと脱税をするつもりじゃなかったとしても、懲役1年以下、または罰金50万円以下が課せられることもあるので、注意が必要です。

成瀬
成瀬

チャットレディ事務所によっては
確定申告に関するサポートもあるので
不安な方は事前に確認しておいてくださいね!

無申告加算税を課せられる

確定申告を期限内に提出しなかった場合、納税すべき金額プラス罰則金のようなものが上乗せされることがあります。

 

無申告加算税は、原則として納税額に対して50万円までが15%、50万円を超える場合は20%の割合を乗じて計算された額になります。

 

税務署の調査を受ける前に自主的に期限後に申告した場合は、無申告加算税が5%の割合を乗じて計算した金額に軽減されます。

また法廷申告期限1ヶ月以内に自主的に提出した場合など、条件を満たした場合は無申告加算税は課せられません。

 

国税庁のHPに詳しく記載されているので、チェックしておいてくださいね。

国税庁/確定申告を忘れたとき

延滞税を課せられる

確定申告の期限である3月15日までに納税ができなかった場合、延滞税として罰則金のような税金を課せられます。

 

法定納期限の翌日から納付する日までの日数に応じて、利息に応じた遅延税が課せられるので注意必要です。

 

遅延税のくわしい計算式は、国税庁のHPで確認できるので、チェックしてみてくださいね。

国税庁/延滞税の計算方/

確定申告をしない場合のデメリット

もしあなたが本業でチャットレディをやっているなら、所得が48万円以下なら確定申告をおこなう必要はありません。

 

しかしフリーランスや個人事業主が確定申告をおこなわないと、さまざまなデメリットがあるんです。

成瀬
成瀬

所得48万円以下の本業チャットレディさんも、
確定申告をおこなわないデメリットを考えてから
確定申告をするかしないかを決めてくださいね!

収入が証明できない

本業でチャットレディをやっているなら、確定申告をおこなわなければ収入を証明することができません。

 

例えば賃貸住宅を借りたいとき、子どもの保育園を申し込むときなどに、確定申告書を収入証明書の代わりに提出できるんです。

 

確定申告をおこなっていないと、収入を証明できず困ってしまうことがあります。

国民健康保険料の減額を受けられない場合も

国民健康保険料は、所得によって減額されることがあります。

 

しかし確定申告をおこなっていないと、所得がわからず減額を受けることができません。

 

本業でチャットレディをやっている人なら、たとえその年の所得が思うように伸びず48万円以下だとしても、状況によれば確定申告をおこなった方が得になることがあるので、よく考えてみてくださいね。

まとめ

チャットレディはネットのお仕事だからバレないだろうと思って確定申告を怠ると、わざと脱税をしようとしたと認定されてペナルティを課せられる可能性があるので注意が必要です。

 

不安な人は確定申告についてもしっかりサポートしてくれる事務所を選ぶようにしてくださいね!

チャットレディが確定申告で落とせる経費とは?服や美容代も経費になる
チャットレディが確定申告で落とせる経費とは?服や美容代も経費になる
チャットレディが確定申告をするときに、収入から経費を引いた所得を出す必要があります。 節税するためには、経費と控除を増やすのが一番。 経費とは、事業で使うための.....
チャットレディ事務所のおすすめ5選!安心して稼げる事務所はどこ?
チャットレディ事務所のおすすめ5選!安心して稼げる事務所はどこ?
これからチャットレディとしてお仕事をしたいと思っているけれど、事務所が多くてどこで働けばいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。 チャットレディの.....
タイトルとURLをコピーしました